ホーム 商品の紹介 マルセイのお米は? 玄米と精米について 田んぼの歳時記 店の場所

千葉県八千代市の農家の米屋

http://kome-marusei.biz

私達が毎日食べている お米です 農家の米屋 マルセイ フリーダイアル:0120-88-1287 農家のアイコン

携帯で電話

QRコード

農家の米屋
リカー&ライス マルセイ

〒276-0013
千葉県八千代市
保品822-1

電話/ファックス:
047-488-0071

営業時間:
午前9時~午後7時

定休日:日曜日
8月旧盆・年末/年始

FAX注文用紙

三角形

配達無料地域

三角形

米ぬかプレゼント

三角形

個人情報について

三角形

新川 散歩など

三角形

屋号の話

三角形

2012年稲刈り動画

三角形

---- 外部リンク ----
当店がお米納めています

大衆割烹あきら

三角形
大東建設 バナー
制作:http://o-art.biz
稲刈り 田んぼの風景

八千代市の保品営農組合と近隣で生産されたお米を、
自家精米して販売しています。

MAPアイコン 農家の米屋 マルセイ 米ぬか活用

米ぬかは、玄米を白米に精米する時にできます。白米を覆い守っていた玄米層が粉砕されて粉状になったもので、 ビタミンやたんぱく質、油分やミネラルを含んでいます。 日用品が大量生産される以前は、肥料・石けん・洗剤・化粧品・艶出し剤として、 生活に欠かせないものでした。 「おばあちゃんの知恵」として、先祖が活用していた米ぬかを使ってみませんか?

米ぬか画像

稲穂アイコン 米ぬかの使い方

※米ぬかによる効果は、当店がそれを保証するものではありません。
   米ぬかの使用により、お客様が損害・被害を受けても、当店はその責任を負いません。
   あくまで、お客様の自己責任となります。

※米ぬかには、精米日が表示されています。
   お届け後すぐに冷蔵庫または冷暗所で、保存してください。
   冷蔵庫の場合30日以内に、冷暗所の場合20日以内に使い終えてください。

使い方その1:肥料として使います。

植木 小

使い方その2:お肌のお手入れに使います。

   (米ぬかを主成分とした化粧品も販売されています)

ハンカチ赤 小

使い方その3:台所まわりの洗剤として使えます。

ハンカチ青 小

使い方その4:木部の艶出し剤として使います。

ハンカチ灰 小

稲穂アイコン 米ぬかプレゼント

米ぬかのプレゼントを始めました。お渡しする小袋には、200g の米ぬかと「米ぬかの使い方」シートが入っています。使用上のご注意も書かれていますので、必ずお読みください。

米ぬか袋

1. 店頭で差し上げます。
   お米の購入にかかわらず差し上げますので、
   お気軽に声をかけてください。
2. お米をご注文のお客様は、
   ・電話でご注文の方は、米ぬか希望と伝えてください。
   ・FAXでご注文の方は、
   FAX注文用紙の「※番号の商品以外の~」の欄に、
   米ぬか希望と書いてください。
   ・電子メールでご注文の方は、メールの選択項目の
   「米ぬかを希望する」に、チェックマークを付けてください。

精米表示

裏面には、精米日を表示してあります。上記の「米ぬかの使い方」に、従ってください。