





千葉県八千代市の農家の米屋


携帯で電話

農家の米屋
リカー&ライス マルセイ
〒276-0013
千葉県八千代市
保品822-1
電話/ファックス:
047-488-0071
営業時間:
午前9時~午後7時
定休日:日曜日
8月旧盆・年末/年始
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---- 外部リンク ---- |
![]() |
![]() |
![]() |


八千代市の保品営農組合と近隣で生産されたお米を、
自家精米して販売しています。
農家の米屋 マルセイ 米ぬか活用
米ぬかは、玄米を白米に精米する時にできます。白米を覆い守っていた玄米層が粉砕されて粉状になったもので、 ビタミンやたんぱく質、油分やミネラルを含んでいます。 日用品が大量生産される以前は、肥料・石けん・洗剤・化粧品・艶出し剤として、 生活に欠かせないものでした。 「おばあちゃんの知恵」として、先祖が活用していた米ぬかを使ってみませんか?

米ぬかの使い方
※米ぬかによる効果は、当店がそれを保証するものではありません。
米ぬかの使用により、お客様が損害・被害を受けても、当店はその責任を負いません。
あくまで、お客様の自己責任となります。
※米ぬかには、精米日が表示されています。
お届け後すぐに冷蔵庫または冷暗所で、保存してください。
冷蔵庫の場合30日以内に、冷暗所の場合20日以内に使い終えてください。
![]() |
|
(米ぬかを主成分とした化粧品も販売されています) |
![]() |
![]() |
|
![]() |
米ぬかプレゼント
米ぬかのプレゼントを始めました。お渡しする小袋には、200g の米ぬかと「米ぬかの使い方」シートが入っています。使用上のご注意も書かれていますので、必ずお読みください。
![]() |
1. 店頭で差し上げます。 |
![]() |
裏面には、精米日を表示してあります。上記の「米ぬかの使い方」に、従ってください。 |